お客様感謝イベントや、季節に応じたイベント開催時にワークショップとして各店舗様へのブース出店をさせて頂いています。
電気を使用せず開催時の事故等のリスクの心配もなく、安心して行って頂けます。
お子様向けのスイーツデコ体験はご家族揃って楽しむことができ、コミュニケーションツールともなり、ご参加下さったお客様、店舗様からも喜びの声を多く頂いております。
福祉とデコレーションアート。
一見かけ離れたものに感じますが、楽しい時間にして頂くことはもちろんですが、手指を使い粘土を捏ねる工程は脳への刺激、活性化に繋がり、完成した時の喜びは自己肯定感にも結びつきます。
"自分でつくること"を通して、いつのまにかその行動がリハビリの一つにもなっていたら・・・
とても有効的な時間になるのではないでしょうか。
作品を完成させること、見慣れない人と関わることはいつもとはちょっと違った時間となります。
出来上がった作品を持ち帰られた日には、「こんな人が来て、こんなものを作ったよ」なんてご家族との団欒の時間の話の種となり、その会話に花を咲かせられる出来事となったら本望です。
ご本人はもちろんの事、ご家族の皆さんにも笑顔になる時間が広がることを願い、福祉施設での開講をしております。
夏休み等長期休みに、親子で楽しめるデコ体験を実施しています。
長い夏休みの中の1日に親子での時間を作り、一つの作品を完成させることは親子のコミュニケーションの場ともなり、お子様だけでなく、お母様もとっても楽しんで参加して下さっています。
初めましてのお子様同志も、作品が完成する頃にはすっかりお友達になっていますよ。
夏休み工作の一環として参加して下さる親子の方々も多く、リクエストのお声も増え、次回の体験企画を楽しみにして下さっています。
スワロフスキーデコやスイーツデコの魅力や楽しさを拡げるべく、東三河近郊での屋内・野外イベントに出店しています。
さまざまなデコレーションツールを持ち合わせているため、そのイベントコンセプトに合わせ、毎回内容を吟味して出店しています。